10月13日(金)・14日(土)・15日(日) 奉納行事 10月14日(土) 18:00より 無形民 … 続きを読む
夏越大祓 夏越の祭は、伊邪那岐の大神が、神代の昔になされた禊(みそぎ)祓(はらい)に起源するもので、 … 続きを読む
祭典終了後 スイカ割 ヨーヨーつり スーパーボールすくい 等 おとなの方、お子様の多数の参加お待ちし … 続きを読む
桃子(もものみ)土鈴 3つの桃が赤い紐で結ばれている可愛らしい土鈴です。 夫婦せきれい 夫婦の鵠鵠く … 続きを読む
桃子(もものみ)の図柄の可愛いオリジナルの御朱印帳と、御朱印袋があります。 … 続きを読む
直方城下町の鎮守として知られる「多賀(たが)神社」は、日本の国土を造り、八百万(やおよろず)の神々を … 続きを読む
直方多賀神社 御神幸 300年以上の歴史をもつ多賀神社の御神幸を今年の秋、30年ぶりに開催します。 … 続きを読む
令和5年4月14・15・16日 4月15日 11時 擲桃祭祭典 4月15・16日日 12時 擲桃祭厄 … 続きを読む