桃まつり
期間 3月1日~4月13日
400本のいろんな種類の花桃が、それぞれ満開を迎えます!
社務所前と回廊にてさげもん・おひなさま展示
桃の花招福稲荷祭り/3月20日(木・祝)
10時~14時
お弁当・焼餅準備を致しております。
桃の花も満開です。
御座券 1枚 1,500円
前売り券社務所にあります。
400本のいろんな種類の花桃が、それぞれ満開を迎えます!
社務所前と回廊にてさげもん・おひなさま展示
10時~14時
お弁当・焼餅準備を致しております。
桃の花も満開です。
毎年4月中旬に開催されている春季大祭は、「擲桃祭(てきとうさい)」と呼ばれています。
伊邪那岐尊が黄泉の世界から逃れる際に、桃を投げて追手から逃れたことに由来しています。
災難厄除け、開運を祈願する行事です。
厄除の桃菓子と餅まきが行われます。